Loading

事業復活支援金などを受給された方対象!東京都の販売促進助成金がはじまります

事業復活支援金が6/17に受付締め切りとなりました。
ご依頼いただいた事業者様は今のところ100%の受給率となっておりひとまずほっとしております。
結果的に思ったより多くの個人事業主様、企業様からご依頼いただくことができ、
台東区内をはじめ近隣の事業者様のお役にたつことが少しでもできていたら、行政書士としてその喜びに代わるものはありません。

さて、東京都の「事業復活支援金当受給者向け販路開拓サポート助成事業」という助成金、事前エントリーが始まっています。

ECサイトやWEBサイトの制作費、チラシ・カタログやPR動画などの販促費の4/5が助成されるというもので、

コロナの影響で落ち込んでしまった売上を伸ばしたい!
お客さんを呼び戻したい!

そんな事業者様にぴったりの助成制度です。

以下の給付金・支援金を受給された方で、東京都で事業をされている場合は事前エントリー資格があります。
事前エントリーは7/14(木)までとなっていますのでお早めに!

<次の支援金・給付金を受給された方が対象です>

事業復活支援金」(国)
緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金」(国)
緊急事態宣言又はまん延防止等重点措置の影響緩和に係る月次支援金」(国)
東京都中小企業等月次支援給付金」(東京都)

事業復活支援金当受給者向け販路開拓サポート助成事業の概要

助成対象経費 ●展示会参加費
(小間スペース利用料、オンライン出展基本料、小間装飾費、輸送費)
●ECサイト出店初期登録料
●自社Webサイト制作費
●販売促進費
(チラシ・カタログ制作費、PR動画制作費、PR広告掲載費)
※販売促進費単独の申請はできません。
助成限度額 150万円
助成率 助成対象経費の5分の4以内
申請方法
(1)下記より事前エントリーを行ってください。
事前エントリーの方はこちら
事前エントリー期間:令和4年6月17日(金)10時~令和4年7月14日(木)17時(2) 申請可能な方に対し順次ご連絡します。
申請受付はWEBフォームにて行います。詳細は後日HPにて公開します。
※事前エントリーで整理番号を取得されていない方は申請できません。

申請サポートについてはお気軽にお問合せください。

PAGE TOP